立地と風向きを知る

快適温度の暮らし方 | 2011.11.29

←11月の休日、午前中のベランダの温湿度。温度が20℃を切ってきたので、南国生まれの観葉植物を室内に取り込む季節になりました。

立地と風向きを知る

家ごとに快適性を提案する全棟温熱シミュレーション「無印良品の家+AIR」が始まりました!
心地よさの感覚は人によって異なります。住む人の感覚や生活スタイルを考えあわせることが、家づくりのポイントです。あなたの家の暮らしに合わせた快適温度を、無印良品の家がデザインするしくみが「+AIR」です。

・・・といっても、なかなかピンときませんよね (^_^;)
このコーナーでは、温度と湿度をあらゆる視点で測る「チームいま何度」に引き続き、快適温度の家づくりの具体的な方法を、「暮らし方」からみなさんと一緒に考えていきたいと思います。

冬は、ほんとうに北風が吹いているの?

自然を最大限に活かす家づくりに大切なのは、まず、立地を知ること。
夏はあたたかい南風、冬はつめたい北風が吹くもの、と思っていませんか?
しかしよく考えてみれば、部屋の窓を開けていても、時間帯によって、季節によって、風の入る方向や強さはまちまちです。風の向きは土地によって特長があるものなんです。

そこで、「無印良品の家+AIR」では、アメダスデータ(2009年)をもとに作成されるデータから、それぞれの地域で、最も風の吹きやすい方位の頻度と風速、降水量と気温の平均を月ごとに示した図を「風向きチャート」として、モデルハウスにご来場いただいた皆さまにお渡ししています。

これが、「風向きチャート」 埼玉県(熊谷)の場合です。

これだけではわからないので、風向きをシミュレーションして比較してみましょう!
以下の標準的な間取りの木の家無印良品の家 熊谷店を・・・

同じ間取り、同じ方位で、埼玉県(熊谷)と長野県(松本)建ててみたら・・・

無印良品の家 熊谷店のある
埼玉県(熊谷)の場合
無印良品の家 松本店のある
長野県(松本)の場合

主に東から風が吹く

主に北から風が吹く

どうでしょう!平均風速は同じでありながら、同じ季節なのに、家の中に入る風向きはまったくちがいます!風速でも比較してみましょう。
埼玉県(熊谷)と、東京都(練馬)を、同じ木の家で、風そよぐ5月でシミュレーションしてみます。

無印良品の家 熊谷店のある
埼玉県(熊谷)の場合
無印良品の家 MUJI新宿家センターのある
東京都(練馬)の場合

平均風速は2.3m/s

平均風速は0.8m/s、熊谷の約1/3ほど
5月の平均気温 19.7℃ 5月の平均気温 19.8℃

=風速が強い(風の突き抜け方が鋭い)

=風速が弱い(風の突き抜け方が鈍い)

心地よい風を取り入れたい初夏の5月、外の平均気温は、埼玉県(熊谷)19.7℃、東京都(練馬)19.8℃、とほとんど変わりません。
一方風速は、埼玉県(熊谷)2.3m/s、東京都(練馬)0.8m/sで約3倍ちがいます。
風速1m/s(1秒につき1mの速度の風)で、体感温度は1℃下がるといわれていますので、体感温度では、埼玉県(熊谷)17.5℃、東京都(練馬)19℃ということになり、外にいれば同じ気温でも、実際よりも低く感じられる、ということになります。
(参考:風速の目安としては、うちわで仰ぐ風が通常2m/s程度といわれています。)

さらに、先ほどの風速を比較した間取りに、それぞれ壁を一つ追加してみるとこうなりました。

無印良品の家 熊谷店のある
埼玉県(熊谷)の場合
無印良品の家 MUJI新宿家センターのある
東京都(練馬)の場合

=風速が強い(風の突き抜け方が鋭い)

=風速が弱い(風の突き抜け方が鈍い)
↓ 壁を追加 ↓

風向きを考慮して、窓の配置や部屋の間取りをつくることができました。
間取りによって風が遮られてしまう場合、扇風機やサーキュレーターを使って風をつくるこもとできます。
また、風通しの良い家にすることで、この体感温度が下がり、エアコンをつける時期を遅らせる暮らしができるともいえます。

もちろん、風向きだけが快適温度を決めるわけではありません。「無印良品の家+AIR」では、段階を踏まえて快適温度の家をデザインしていきます。
土地の条件や住む人の生活を考慮し、きめ細かく調整しながら間取りを考えるので、ほんとうの快適性をそなえたエネルギー効率の良い家をつくることができるのです。

あなただけの快適温度の家を、無印良品が一緒につくるために、たとえば窓をどこにつけるか、窓際のアイデア・・・などなど、たくさんのことをこれからお伝えしていこうと思います。
次回をお楽しみに!

■モデルハウスにて、建築予定地や希望地をスタッフまでお知らせください。風と気温の状態がひと目でわかる「風向きチャート」を差し上げています。
モデルハウス一覧はこちら
■家づくりのことがよくわかる、無印良品の「家づくり講座」もご参加受付中です。
webからのご予約はこちら