戸建住宅やマンションのローン。不安はないですか?

初心者が家を買う | 2010.2.16

FUJI 男性・独身。結婚したいさかりなお年頃をやや過ぎてしまった。結婚のために家を買う、というのが人生の当面の目標。しかし貯金は少なく、実現はいつになることやら…。   CHAKA 女性・既婚・子どもあり。2年前に自宅マンションをリフォームしたが、思ったほど満足していない。歯に衣着せぬ辛口トークで他のスタッフに恐れられている。



FUJIさん、「家を購入する計画」ですけど、順調に進んでいらっしゃいますか?


いや、ぜんぜん…。昨年、「家を買うぞ」と決心してから、いろいろと調べているんだけど、家みたいに高額な買い物ってしたことないじゃないですか。なにせ、これまでに買った最も高いものが、数十万円の中古のクルマだから、ローンというものを組んだことがないんだよね。


そういえば、クレジットカードも持ってないんでしたっけ? 今どき珍しい方ですよね。


クレジットカードが必要な場面が、これまでの人生にほとんどなかったんだよね。強いていえば、海外旅行に行くときに、現金を何十万円も持っていくのが若干不安だな、というくらいかな。


……。いや、ほんと、変わった人ですね。


クレジットカードの話はいいから、家の話をしようよ。家ってさ、すごく値段が高いわけですよね? 何千万円もするのが普通だから、とてもじゃないけど、ローンを組まないと買えないですよね。


そうですね。ローンで購入されるのが一般的ですね。


僕は、そこのところが一番不安なんだよね。でも、「無印良品の家 有楽町店」にいらっしゃったお客様に、いろいろヒアリングしたときには、意外と「ローンを組むのが不安で」という声がなくて…。同じことを感じているお客様がいると、自分の参考にもなるな、と思ったんだけど。


ローンに関しては、金融機関に相談するものですからね。で、FUJIさんは、何が不安なんですか?


今回はお客様の声じゃないけど、いいかな…。

家のローンって、もしその家に住めなくなったときには、どうなるんですか?


いやね…、もし晴れて、結婚相手が見つかってだよ、家を購入することになるとしますよね。それで、ローンを組むわけだけど…、そんな大金借りたこともないし。何か、不安なんだよね。

 

高く売れる一戸建てとは?


ほら、よく聞くのは、家を売っても、ローンの残額よりも安くて、結局ローンが残ってしまう、という…。


それ、確かに聞きますね。その原因のひとつは、日本では新築戸建て住宅の販売価格は高いのに、中古で売るときには安くなってしまう、ということがあると思います。


それ、なんだか前回の話「新築戸建住宅を買うときには、『高く売る』ことも考える?」と関係してくるね。


そうなんですよ。日本の中古住宅市場における「建物」の価値って、新築した瞬間はいいんですけど、その後、急激に下がりがちなんです。だから、ローンの残額よりも、家を売る価格のほうが安くなりがちなんですよ。


うへ…。


だから、「高く売れる家」っていうのが重要なポイントになってくると思っているんですよね。ローンの残額よりも高く売れる、とか、最悪でも、ローンの残額に近い額で売れる、とか。


そうか…。投資の対象として、とかいうことじゃなくて、「万が一、手放さなくてはならなくなったときにも安心」ってことね。


日本人って、いい意味できれい好きというか、そういう部分もあって、「新しいもの」を尊ぶところもあると思います。だから中古住宅の価値が下がりやすい、ということもあるとは思いますけど。でも、中古の「建物」が評価されない一番の理由は、「間取りなどの使い勝手が悪い」ということですから、その部分に配慮して「間取りの変更がしやすく、生活スタイルが変わっても、住む人が変わっても対応できるもの」であれば、中古売買のときにも価値が下がりにくいはずなんです。

 

住宅ローンにもいろいろある


それから、住宅ローンを組むときにも、いろいろなローンがあるんで、「ローンが返済できない」なんてことにならないように、自分にあったローンを選ぶことも大切ですね。


ローンってたくさんあるから、わかりにくいんだよなぁ…。


たとえば、固定金利のローンを選ぶとか、です。固定金利のローンなら、ずっと先まで、月々の返済額がわかるわけですし。


なるほどね…。


あるいは、「フラット35」などは、金融機関によって金利が違っていたりするので、金利が少しでも安いところを探す、とかも大切だと思います。住宅ローンって、とにかく金額が大きいですから、0.1%の金利の違いでも、支払額にすると、何十万円も違ってきたりしますからね。


ふむふむ…。


あとは、長期優良住宅だと、金利が優遇されるローンなんかもありますね。例えば「フラット35S」だと、当初10年間の金利が1.0%も低くなるんですよ。これはローン返済額にすると、かなり違ってきますね。


ほんと、いろいろあるなぁ…。

 

2010年、長期優良住宅は優遇される、ってホント?


長期優良住宅って、ローン金利だけじゃなくて、税制面でもいろいろと優遇されるので、お得感がありますね。


ローン金利だけじゃなくて、税金のことも考えないといけないというのがたいへんだな…。


「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」というのが2009年に施行されたんですけど、これが、「無印良品の家」にぴったりはまっているというか、「永く使える家は、いろいろと優遇措置がある」というものなんですよ。


あ、見たよ。このページ「2010年、無印良品の家を検討される方へお伝えしたい特別なこと」でしょ? 無印良品的なもの、というか、時代を超えて永く使えるものがちゃんと評価されたんだな、って、なんだか我がことのように嬉しくなりましたよ…。「やっと時代が無印良品の家に追いついたか。やっと時代が無印良品の家を正しく評価してくれたか」って。このページを見て、「やっぱり家建てたいな」っていう気持ちが強くなったもん。


そこまでいうのは大袈裟な気がしますが…。確かに、実際どのくらい優遇されるのか、っていうのはケースによって異なるので、「無印良品の家 モデルハウス」で聞いていただけると…。


そうか、ちょっとヤル気が湧いてきたよ。このヤル気を婚活にも!!


まぁ、そんなに鼻息荒く…。未来の奥様を見つけるのもいいですけど、その前に…、ちゃんと仕事してくださいね。いつもサボって遅いんですから…。このコラムの原稿書くのも、いつも遅いし…。


す、すみません…。

【今回のまとめ】

  • どうしても家を売却しなくてはならなくなった場合に、「高く売れる家」だと、ローンの残額の心配をしなくてはならない可能性が下がる。
  • 「永く住める、ひいては高く売れる」家は、建てる際にも、いろいろと優遇措置があるので、建築費用が抑えられる。
  • 会社をクビにならないよう、もっとまじめに仕事する。


なんだか、最後のは、小学生が正月に書く「今年の目標」みたいですね。「今年は宿題を忘れないようにする」とか、書きませんでした?


確かに、書いてたね。小学生の頃のピュアな気持ちが失われていない、ってことかな?


小学生の頃から進歩がない、ってだけです!